
桐-トレー小 桐長手盆 S
¥5,720
SUBTOTAL: ¥5,720
SHIPPING (定額送料): ¥880
SHIPPING (定額送料): ¥880
スタジオ・ガラの信楽の器。この器は焼き物本来の魅力である、土味、景色、手触りを求めて信楽の土を使い、焼き〆焼成しています。黒は器を備長炭と共にサヤに入れ、高温で焼き〆ることで、この色が出ております。焼成後、器の外側を研磨して手触りを滑らかにしています。信楽の土は目が粗いのが特徴です。このため使い始めは、長時間水などを入れたまま放置されますと、底部から水分がにじみ出る場合が有ります。これは、お使いいただくうちに自然に解消され、器に景色を作り出しますが、出来ましたら、最初のご使用の前に煮沸することをお勧めします。この時できれば米のとぎ汁をお使いいただくと、土肌の目を埋めることになり、水分のしみ出しと、汚れがしみこみ難くなります。鍋に器を入れ、器がかぶるくらいの水で、約30分煮沸します。あとは自然に熱を冷ませば完了です。荒土隙間に茶がしみ込んで器に作り作り出す景色を、“器を育てる“として日本人は好んできました。これは和食器特有の楽しみかたです。器を育てるように扱えば、使うほどに味わい深い器になってくれるはずです。
桐-トレー小 桐長手盆 S
¥5,720